財団法人 愛知県民間社会福祉事業職員共済会
TOP
団体紹介
事業内容
退職共済事業
松下基金事業
福利厚生センター事業
Q&A
リンク


事務の手引き


サイトマップ

よくある質問Q&A

よくある質問 Q&A>会計処理に関するもの

会計処理に関するもの

 

Q.1 決算処理を行ったところ、共済会から送付された退職金基金資産残高通知書と会計上の資産の残高が合いませんが、原因は何ですか。

A.1 考えられる主な原因は3つありますので、いずれかに該当しないか確認してください。
(1) 1年間の職員の異動に伴う資産変更が誤っている場合

取崩や積立などの資産変更を再度確認するため、「退職金基金資産残高試算書」を作成してください。

 

(2) 会計処理上の資産残高と退職金基金資産残高通知書による資産残高の計算基準月が1月ずれている場合
共済会の掛金は、当月の掛金が翌月に請求されるため、経理上の支出と実際の送金に1か月の差が生じることがあります。
退職金基金資産残高通知書は、3月31日現在で発行しているため、3月末までに納入された掛金(=2月分掛金まで)の残高を記載したものであり、前年度の残高に当年度の4月から3月までに積み立てられたりしたもの(言い換えれば、前年度3月分から当年度2月分までの掛金)を加えた累計ということになります。
残高が合わないケースで、しばしば見受けられるのが、このケースで、昨年度の残高に当年度の4月分から3月分の掛金(=5月から4月に積み立てられた掛金)を合計したために生じたものです。

前年度の3月と当年度の3月で職員数や掛金額が同じであれば、相殺されるため誤差が生じませんが、異なる場合、その差額が誤差となって表われることになりますので、該当しないか確認してください。

 

(3) (2)の方法でも合わない場合

職員の異動等の書類提出が遅れたことにより、遡って掛金を調整したため、「配置替に伴う資産変更通知書」や「退会に伴う資産変更通知書」の額に不具合が生じているなどの理由が考えられます。
共済会で確認しますので、ご連絡ください。

 

Q.2 職員が退職するので、退職金支出の補正予算を組みたいのですが、金額の算出方法を教えてください。 

A.2 退職給付金については、「退職給付金の給付額と退職所得の支払金額について」で述べたように、本人掛金累計額が含まれていますので、退職給付金から本人掛金累計額を引いた額が、会計処理上の退職金額となります。
さらに、この退職金額から事業主掛金累計額(=取崩額)を引いた金額が運用益で、マイナスになる場合は運用損となります。

 

掛金の納入について
共済会退職共済制度の経理処理について

 

ページのTOPへ